
就学に向けて一歩づつ・・
過去のブログより 先日は、就学前指導の4回目。 今日から来室してからの動線をよりスムーズにと思い、環境整備を行ってみました。 来室して、靴を置いたら、入って左手のソファーの上にあるかごに荷物を入れ、着替えを開始。 出来たら箱に貼ってあるネーム磁石をとって、先生に手渡し...

満面の笑顔がたくさん!!!
昨年の療育日記のご紹介。 今日の集団療育は、体のコントロール力を養うとして、椅子取りゲームを行いました。 また ①ルールを守りお友達と一緒に楽しむこと ②自分が思う通りの結果にならなくても、次頑張ろうという気持ちを持つこと をねらいとして楽しみました。 ...

楽しい!が療育には必須♪
昨年のままとこテラスの療育日記 【年少クラス】 今日は小麦粉粘土をしました。 手先指先をしっかり使って粘土をコネコネしながら、 一つ一つの動作を統合していく目的の活動ですが…ただただ、遊びとして面白いのです! 子どもたちが目を輝かせながら、楽しんでやることが何より効...